『セレンディピティサロン』で行った宮崎ますみさんとを囲んでの食事会のお料理写真、まだまだありました~。
あらためてご紹介。
酵素玄米のお粥
何だかわかりますか~? セレンのお庭に咲いていた藤の花を天ぷらに揚げたもの。初体験でしたが美味しかった!
箸で持ち上げているのはお肉ではありません。黒米で作ったお餅入りの味噌汁でした。
酵素玄米ご飯のお弁当。漬物や煮物、きんぴら風のおかずが添えられています。
何の野菜だったのか。お浸しの上にワラビがのっていました。
前にもアップした、麹を使った独特のソース(?)が、浅漬けの野菜にかけられています。※ふつうはこれが最初に登場。
紅麹を使ったデザート。
デザートはもう一品ありました。
ふえーっ!
よく皆さん平らげましたねえ。森口さん、素敵な美味しいお料理の数々、どうもありがとうございました。
これをご覧の皆さま、この日のメニューは特別です。いつもこのような豪華版が食べられるわけではないので、あしからず。
お料理の写真を撮影してくれたのは、ン十年らいの友人、加藤恵美子さん。
彼女の専門は料理写真ではなく、独特の感性で写真を撮るアーティストですが、私の著書『静岡・山梨のうまい蕎麦83選』の取材でもカメラマンとして参加。
今回も、私と共にますみさんを良く知る間柄なので、スタッフとしてお手伝いを頼んだのでした。
ふだんの彼女の写真は、下記のブログをどーぞ!
http://s57folder.exblog.jp/