毎日毎日暑いですね~!

8月1日、第3回砂浴会を行いました。
今シーズン最多の20人超え!
東京からレンタカーで参加してくださったご夫婦や岐阜からJRで豊橋に前泊、舞阪から歩いて会場まで来てくださった方など、皆さまお疲れさまでした。
よく「男は誰も行かないんじゃないの?」と聞かれますが、この日はご夫婦での参加が4組、男性単独での参加が2名いらっしゃいましたよ。

砂浜表層部に続き、表面から40cm下の砂も放射能濃度測定に出していましたが結果が届き、セシウム137、セシウム134ともに不検出。完全に遠州灘海岸の安全性が証明されました!(画像はクリックすると拡大になります。カリウムは自然界保有のもの)
静岡放射能汚染測定室のお話では、「砂浜で子どもを遊ばせても大丈夫?」という問合せがよくあるそう。
そこで、一般への情報共有として有意義との判断により、測定室依頼という形で無償調査としていただきました。
私たちとしても参加費を頂戴して砂浴会を開催しているわけではないので、大変有難いことと感謝しています。
さて、8月の砂浴会、残りは6日(木)、19(水)、22(土)です。12日(水)も、あるグループの希望で臨時追加開催しますが、もし参加したい方は連絡をください。
今のところ奇跡的に雨や台風に遭遇していませんが、前夜の時点で40%を超える確率で雨、台風接近の予報がある場合は中止と致します。
希望する方は、
・氏名
・お住まいの地域
・連絡先(携帯電話番号および、地図をお送りいたしますのでワードおよびPDFが開けるメールアドレス)
・参加希望日
・初参加かどうか
・当日の交通手段
を記載の上、下記までメールでお願いいたします。
takuyama7and7@yahoo.co.jp
お申し込みの前に、砂浴のカテゴリーをよく読んでくださいね。
あくまでも東城百合子さんの考え方に沿って、私たち健康料理同好会が自分たちの健康のために毎年行っている砂浴会に、ご一緒にどうぞ、という意味です。
商売で行っているわけではありませんので、どうぞご理解ください。