何度かこのブログでご紹介している書家の鈴木宥仁さん。
宮崎ますみさんのワークショップのあとに、飛白体の書を実演してくださったり、食事の際のランチョンマットに一人ひとり文字を書いてくださったこともありました。
その宥仁さんが、菊川のシェアショップ「Soramame」で書道教室を開いています。

写真のような、フランスの美術界でも注目されている宥仁さんのゲージツ的飛白体を学んでいるわけではなく、それぞれ好きな文字を書くフツーの書道。
でも、教え方はフツーじゃない!

これは、7月8日の教室の模様。
えっ? これって体操教室!?
全身の力を抜き、リラックスして文字を書くために、呼吸法からボイストレーニングの発声法などを取り入れているんです。
書の書き方も目からウロコの教え方。
文字の成り立ちや立体的な文字の構造を教えてくれたり、カッコ良く見える様々な書体を教えてくれたり…。
既成概念を壊していく教え方ですが、書いている文字はいたって基本的なもの。
最初は子どもみたいな字だったのが、終わるころには「すご~く上手な人」に見えるから不思議です。
こんな楽しい、大人のための書道教室、皆さんも参加してみませんか。
受講料は1回2,000円。最初に5,000円支払うと3回分受けられます。
開催日で都合が合う日に出られるというアバウトなシステムも、何かと忙しい大人には有り難い(*^_^*)
ちなみに今月は明日22日(金)と29日(金)に開催。
時間は14時~16時
筆から半紙、墨まですべて貸してくれるので、気軽に手ぶらでどうぞ!
申込みは鈴木宥仁さんまで。
090‐7040‐8990