免疫力を高める食生活7「ハチミツ」

5月1日発行静岡新聞びぶれは花博特集第2弾。
「免疫力を高める食生活シリーズ7」、テーマは<ハチミツ>。
ハチミツには、高濃度の糖分と高い殺菌作用を持つグルコン酸、ビタミンやミネラルなど栄養分がたっぷり!
風邪の引き始めやのどを痛めた時には、ハチミツ生姜ドリンクのほか大根のハチミツ漬けもよく効きます。
身体に悪い白砂糖を止めて、みりんやハチミツを食生活に取り入れてくださいね。
ハチミツは、ゴルゴンゾーラとナッツの組合せによく合います。
ワインのおつまみにもいいですよ。

はちみつ



下をクリックすると拡大になります。
ハチミツ縮小



同じカテゴリー(食と健康)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
免疫力を高める食生活7「ハチミツ」
    コメント(0)