8/9(日)菊川で試食ありワンコイン講座!

TAKU

2015年07月30日 11:20

8/9(日)開催 カラフルブリッジフェアinアエル(菊川市)
災害時にも役立つ「日本の食」を学ぼう!
~玄米や乾物のお話・デモンストレーション・たっぷり試食あります!~



もし、いま、ライフラインが途絶えたら、あなたならどうしますか? 
この講座で知恵と知識を身につければ、いざという時でも大丈夫! 乾物などの保存食品を用い、火や水、調理道具をできるだけ使わない簡単エコ料理を学びます。日本の優れた乾物や常備采の展示と簡単料理のデモンストレーション&試食も行いますので、楽しみながら身につけましょう。ポリ袋で簡単にできるご飯とおかず、煮ない味噌汁なども体験できますよ~!
☆デモンストレーション・試食/乾物料理・ポリ袋調理(ごはん、おかず)、酵素玄米ご飯、野草茶

●会場 菊川文化会館アエル 展示室(菊川市本所2488-2 TEL.0537-35-1515)
●日時 8/9(日) 11:30~13:30   
●参加費 500円 ※ランチ分の試食あり!
●募集人数 20名 ※小学高学年以上なら男女どなたでも 
●申し込み 下記メールアドレス、または090-2575-6170まで

<講師・山口雅子>
プランナー、コピーライター、ヒプノセラピスト、環境と食のアドバイザー。静岡県環境学習指導員。浜松市環境学習指導者。中医薬膳指導員。静岡新聞『びぶれ』に、「免疫力を高める食生活」掲載中。
メールアドレス/takuyama7and7@yahoo.co.jp 

※託児申込みもあります。
〇のっぽ&ぽれぽれの託児あり(予約制)2時間500円
託児申込み 子育てサポーターぽれぽれ polepoledani@gmail.com 
お名前・お子さんのお名前と月齢・電話番号・時間帯をメールにてお送り下さい。


関連記事