「災害時にも役立つ日本の食」in菊川

できあがり昨日は菊川で、「災害時にも役立つ日本の食」の講座を行いました。
このワークは楽しいし、人間力を引き出しますね♪
同じテーマで行うのは4回目ですが、どんどん実戦力を高める内容に深化。今回はデモンストレーションはぐんと減らして、家から持ち寄った食材1品ずつと乾物を用い、2グループに分かれてレシピと効率を考えて、作ってもらいました。

ごはんごはんも非常時を想定した炊き方にチャレンジ!米と水を入れたポリ袋をまとめて鍋で茹でる真空調理、ふつうの鍋で早炊きする方法で作ったほか、私が用意した「炊かない玄米ご飯」も試食。電気釜が使えなくてもいろいろご飯を炊く方法はあることを体験しました。
それにしても、女性はクリエイティブだわ~!と今回も感動(^o^)/

やさい野菜を重ね煮したエキスのスープをにゅうめんにするという技、大量の大根とみかんを駆使した料理のバリエーション、キャベツを鍋に敷いて調理する「グルテンミート&煮大豆の野菜はさみ蒸」しなど、素晴らしいアイデア満載!
もちろん、火と水、道具、ゴミを最小限に抑えたエコ料理です(*^^*)
参加してくださった皆さま、どうもありがとうございました。

これからも、いろいろなところで行っていきますので、「開いて欲しい」という方、グループでお申し込みくださいね。
たとえライフラインが途絶えても、家にある食材をもとにみんなで知恵を出し合って料理し、楽しく温かい食事ができる日本になったら、嬉しいな。



同じカテゴリー(食と健康)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「災害時にも役立つ日本の食」in菊川
    コメント(0)